大学の片隅で事務職員がさけぶ

小さな大学の事務職員がいろんなことをさけびます

大学ガバナンス改革

学校法人のガバナンスはどうなっているの

この夏、あちこちで大学職員の集まりがあったみたい。みなさん勉強好きなんですね。うちの職場でも参加している人がいるみたいだが、役に立っているのかなぁ。 そんな私は家族サービスと読書で夏休みは使い切りました。 おかげでシルバーウィークはお金がな…

内部規則等の総点検・見直しは終わらない

学校教育法改正に伴ういろいろな対応も何とか終わってほっとしていたら、やってきたのが文部科学省からの調査である。 予告されていたものであったが、面倒な調査だったら、いやだなぁ、と思っていたけれど、実際に見てみたらあまり問題なさそうなものだった…

説明会に参加したけれど

先週、「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」と「大学教育再生加速プログラム」の説明会に参加してきた。 「無理ですよね」という感じだったけれど、とりあえず誰かが行ってくれば、という感じになり、そうなるとうちでは私が行くのが当たり前、とい…

内部規則等の総点検・見直し状況

文部科学省から内部規則等の総点検・見直し状況に関する進捗状況調査票が届いた。 ほんとうは違う部署に届いたんだけれど、廻り回って、気が付くと私の目の前に。 なんで私のところに、という問いに上司は 「君が全学の担当者だから」 えー、そんなの聞いて…

学校教育法改正に伴う対応は

学校教育法の改正が行われ、来年4月から施行することになった。それにともない、各大学は内部の規定などを改正する法律に合わせる作業に追われている、はずですよね。 うちは私立大学ですから、そこだけの話でいうと、 ・学長が最終決定権者であることを明…